おくりことば

最後のお別れに
メッセージを送りましょう
伝えたかったひと事
あなただけの言葉で

okurikotoba2.gif 

 お葬式の火葬の前に使う

メッセージのイレモノです。

新しいお葬式のスタイルを提案します。

hartkami2.gif

おくり紙に

お別れのメッセージを書きます。

おくりことばの裏面の穴に入れて

棺の中へお花と一緒に入れましょう。

メッセージは1度入れると

他の人に読まれる事はありません。

 

 saigomesseji.gif

「おくりことば」は故人と共に火葬されて

空へ旅たちます。

 

okukotomoto2.gif

 hatokaku2.gif

 

yajirushi3.gif

 

hatoireru2.gif

yajirushi3.gif

 

hatookuru2.gif

 

hatisyurui.gif

  

「おくりことば」の形は8種類あります。

ペット用に4種類あります。

 

okukoto8ko.gif 

作り方は日本の民芸品である紙張り子と同じです。

白い和紙を使って、

1つ1つ手作りで生産しています。

 umaretahaikei2.gif

 

owakaredekimasitaka.gif

あなたはお葬式で

心残りなく、お別れが出来ましたか?

寂しい思いをした事はありませんか?

tomodati.gif

日本の高齢化に伴いお葬式の数も増えて

様々な葬儀の形があります。

そんな状況の中、親族でない人は火葬場へ行けず、

最後のお別れをできない人が多くいます。

私も母の葬儀で同じ経験をしました。

寂しそうな母の友人達の姿を見て

何かできる事はないだろうかと考えていました。

 

私の故郷である群馬県は

ダルマの産地として有名です。

なので紙張り子の生産技術があり

昔から良く目にしていました。

manekineko3.gif

0614vietnam08c.jpg

紙張り子は紙で作られた立体物です。

中は空洞でモノが入れられますし

軽くて燃えやすい素材です。

そこで燃やせるメッセージのイレモノを考案して

「おくりことば」と名付けました。

 

そんなアイデアを年配の人に話したところ

多くの共感を得ることができました。

 

saigoni2.gif

このデザインは

ご老人や葬儀を経験した人達と一緒に進めました。

お話を聞いている中で、皆さんそれぞれに

亡くなった人への気持ちや

特別な想いを持っていると感じました。

感謝という言葉だけでは埋められない

故人との間だけで通じ合える言葉が

紙に書かれて「おくりことば」に

入れられるのだろうと思います。

日本人は火葬場で最後のお別れの言葉を

声に出すことも難しい人が多いと思います。

私自身も声よりも文字に変えて伝える方が

心残りなく見送れる気がします。

皆さんはいかがでしょうか?